
もりさんぽ🏠 小さな家の置物づくり
定期イベント「もりさんぽ」では、年7回季節ごとの森を散歩し、その楽しみ方をご案内します♪ 散策やもの […]
定期イベント「もりさんぽ」では、年7回季節ごとの森を散歩し、その楽しみ方をご案内します♪ 散策やもの […]
定期イベント「もりさんぽ」では、年7回季節ごとの森を散歩し、その楽しみ方をご案内します♪ 散策やもの […]
定期イベントもりさんぽ。今年度第4回目は講師の「まめごまや」の成田さんに教えていただき、くるみ染めを […]
定期イベント「もりさんぽ」では、年7回季節ごとの森を散歩し、その楽しみ方をご案内します♪ 散策やもの […]
今年度第3回目となるもりさんぽ「森の万華鏡づくり」を開催しました。 今回は旭川北彩都ガーデンか […]
今年度第2回目となる「もりさんぽ 初夏の山菜採り」を開催しました。 雲行きが怪しい中、五味温泉 […]
森の生活では、下川町教育委員会から委託を受けて季節ごとの森を楽しむ「もりさんぽ」(年7回)を行ってい […]
定期イベント「もりさんぽ」では、年7回季節ごとの森を散歩し、その楽しみ方をご案内します♪ 散策やもの […]
10月8日にもりさんぽ「秋の森できのこや木の実採り」を実施しました! 秋のこの時期はきのこや木 […]
9/16(土)は、とても気持ちのよい秋空の下、もりさんぽ。今回は、色々な草木染めを実践している”まめ […]
8月7日は、2017年度もりさんぽ・第3回目「夜のみくわの森で昆虫探し」を開催しました! 肌寒 […]