町まで歩いて10分、みくわヶ丘の森まで5分。キッチンで自炊ができ、色々な設備も整っている独立したコテージなので、1泊でも長期でも、周りを気にせずゆっくりと過ごせます。

もっと詳しく

顔の見える「野菜」があるように、顔の見える「木材」があってもいい。
顔の見える範囲で、有効活用されていなかった下川産広葉樹の活用に取り組んでいます。「しもかわ広葉樹」の産地直売所として、乾燥済み木材と、オーダーメイド天板をお届けしています。

もっと詳しく

11/22 森のあそび「冬のさんぽ」を実施しました!

森の生活では、幼・小・中・高校ごとに15年一貫の森林環境教育を、教育委員会や学校・保育施設と連携して2009年から実施し...

続きを読む

森の生活だより

年末のご挨拶 & 北海道社会貢献賞を受賞しました!

今年も、大きなケガや事故なく、無事に活動することができました。多岐にわたる活動に協力してくださったみなさんに、心から感謝申し上げます。

さて、年末に嬉しいニュースです!
森林体験プログラムや森林環境教育、そしてみくわの日などの美桑が丘の活動など、人と森林を結ぶ活動を評価いただき、森の生活が北海道社会貢献賞(森を守り緑に親しむ功労者)を受賞いたしました。
活動に関わってくださっている方みんなで受賞したという思いです。

個人的には、美桑が丘での活動が印象深いです。
2010年に下川に移住し、森の生活に入社。その時には美桑が丘の森は厚いクマザサに覆われ、枯損木だらけで、森に入ることもままならない状況でした。

それが、色んな人たちの手によって、月に1度のみくわの日や、どさんこ(馬)の活用、森ジャムの会場など、あの時に夢のように語っていたことが、ほとんど現実のものとなっている!!

今では、この美桑が丘の活動は、僕の関与はほとんどなくて、周りの方々が進めてくださっている、というような状況です。
自分はその周りの方々にどのくらい敬意を払って、意識を向けて、支えられているかなぁと自問すると、ちょっと恥ずかしいくらいに、できていないなぁと思ってしまいます。

「早く行きたいなら1人で行きなさい、遠くへ行きたいならみんなで行きなさい」
という言葉にあるように、他者とともにあるということをもう少し大切にしていきたいなと、そんな振り返りを、持ちました。

ではでは、みなさま良いお年をお迎えください!

↓森の生活忘年会で、スタッフとその家族大集合!の一枚

麻生翼

麻生 翼  (あそう つばさ)

愛知県名古屋市出身。大学時代に訪れた北海道の農山村に魅せられ、気づけば下川に流れ着いていました。下川は個性豊かな人々が多くとても面白い町です。のんびり田舎暮らしはどこへやら…な日々ですが、たまの休日は山菜採ったり渓流釣りしたり、ときどき狩猟したり、森の生活を満喫しています。代表です。