森のなかヨックルの指定管理者が「NPO法人森の生活」から「一般社団法人ふとひらく」に変更になりました。
新しい指定管理者のホームページからご予約ください。

もっと詳しく

顔の見える「野菜」があるように、顔の見える「木材」があってもいい。
顔の見える範囲で、有効活用されていなかった下川産広葉樹の活用に取り組んでいます。「しもかわ広葉樹」の産地直売所として、乾燥済み木材と、オーダーメイド天板をお届けしています。

もっと詳しく

キッズスクール〜2024年度の活動まとめ〜

下川町では、小学生児童を対象に、放課後の時間に「キッズスクール」としてさまざまな体験の機会をつくっています。 目的 ・子...

続きを読む

森の生活だより

株式会社ファンケル様よりご寄付をいただきました!

株式会社ファンケル様が運営するコミュニティサイトfancl parkの「HAPPYエコルーレット」を通じた森林保全団体への寄付活動の一貫として、総額50万円が全国の森林保全に関して活動する8団体に配分されます。
その配分先として、森の生活を選定いただきました!

お預かりした資金は、主に美桑が丘での活動での
・タープ(陽射し・雨・雪よけのテント)の修復、新調
・森での子供の活動支援
の一部に充当させていただきます。

株式会社ファンケル様、「HAPPYエコルーレット」ご参加の皆さまに、心よりお礼申し上げます。
これからも、続可能な地域づくりに向けた森林の活用に、邁進いたします!

↓寄付レポートもご掲載いただいています!
森を活かし、生き生きと暮らす人を増やすために「森のうずしお」をつくる。
NPO法人 森の生活