自然を楽しむことはもちろん、木材やエッセンシャルオイルなどが生まれた森のなかで、それらが実際に生まれる過程を体験してみませんか。

もっと詳しく

町まで歩いて10分、みくわヶ丘の森まで5分。キッチンで自炊ができ、色々な設備も整っている独立したコテージなので、1泊でも長期でも、周りを気にせずゆっくりと過ごせます。

もっと詳しく

顔の見える「野菜」があるように、顔の見える「木材」があってもいい。
顔の見える範囲で、有効活用されていなかった下川産広葉樹の活用に取り組んでいます。「しもかわ広葉樹」の産地直売所として、乾燥済み木材と、オーダーメイド天板をお届けしています。

もっと詳しく

4/19 森のあそび「春のさんぽ」を実施しました!

森の生活では、幼・小・中・高校ごとに15年一貫の森林環境教育を、教育委員会や学校・保育施設と連携して2009年から実施し...

続きを読む

森の生活だより

「森のあそび」が始まりました!

4月20日は、今年度初めての「森のあそび」の日でした。
森の生活では、下川町からの委託を受け、森林環境教育を行なっています。

今年度初となる今回は、下川町幼児センターのくるみ(年長組)さん、さくらんぼ(年中組)さんが、雪解けしたばかりの美桑が丘に春の自然を見つけに行きました。

さっそく、森に向かう途中でふわふわのヤナギの花芽を発見!
「毛虫みた〜い」「やわらかくて気持ちいいー」と大はしゃぎ。

白樺の樹液も飲みました。水のようにサラサラで、ほんのり甘くておいしいです。
同じ白樺でも木によって微妙に味が異なり、その違いも楽しみました。

キツツキのドラミング(木をつつく音)を聴きながら、落ち葉の下の草木の芽や根っこを出したどんぐりを見つけるなど、春の訪れを体感することができました。

さて、来月の森のあそびではどんなことが待ってるかな。

藤原 佑輔 (ふじわら ゆうすけ)

北海道札幌市出身。大学卒業後、書店員、公務員勤務を経て、2017年4月に下川に移住。より自然が身近にある暮らしを求めてやってきました。下川町民としてはまだ駆け出しの身。人や自然の新たな魅力を発見する毎日を楽しんでいます。