自然を楽しむことはもちろん、木材やエッセンシャルオイルなどが生まれた森のなかで、それらが実際に生まれる過程を体験してみませんか。

もっと詳しく

町まで歩いて10分、みくわヶ丘の森まで5分。キッチンで自炊ができ、色々な設備も整っている独立したコテージなので、1泊でも長期でも、周りを気にせずゆっくりと過ごせます。

もっと詳しく

顔の見える「野菜」があるように、顔の見える「木材」があってもいい。
顔の見える範囲で、有効活用されていなかった下川産広葉樹の活用に取り組んでいます。「しもかわ広葉樹」の産地直売所として、乾燥済み木材と、オーダーメイド天板をお届けしています。

もっと詳しく

4/19 森のあそび「春のさんぽ」を実施しました!

森の生活では、幼・小・中・高校ごとに15年一貫の森林環境教育を、教育委員会や学校・保育施設と連携して2009年から実施し...

続きを読む

森の生活だより

1〜2月 森のあそび・しりすべりを実施しました!

森の生活では、幼・小・中・高校ごとに15年一貫の森林環境教育を、教育委員会や学校・保育施設と連携して2009年から実施しています(プログラムは森林環境教育LEAFを参考に作成しています)。

昨年度のまとめはこちら

 

1・2月の森のあそびは毎年恒例の「しりすべり」です。

いつものみくわの森ではなく、五味温泉裏の体験の森で活動します。

しりすべり用に米袋や肥料袋に持ち手の紐をつけた特製のソリを持って、コースへ向かいます。

コースへ向かう道は坂道が続きますが、「しりすべりをしたい!」という気持ちが強く、みんなどんどん歩いていきます。

途中でトドマツの枝葉の上に乗った雪を落として「雪シャワー」をしたり、ツルアジサイの花を見つけたり、しりすべり以外にも楽しみなことがたくさん。

コースに着いたら、いよいよしりすべりです。

みんな楽しみで次々と滑っていきますが、中にはこわくて目をぎゅーっとつぶって滑ってくる子もいます。

滑り終わった子は次の順番の子に「いいよー」と声を掛け、ぶつからないようにしています。

 

ひっくり返ったり、後ろ向きになったり、雪まみれになったり、、

お友達と連結して滑ったり

たくさん滑って満足した子は、雪あそびもしました。

たくさん滑って、たくさん笑って、とっても楽しいしりすべりの時間でした。

 

今年度の森のあそびはこれで終了です。

次年度の森のあそびでは、どんなことがあるかな?

また森で一緒に遊ぶことが楽しみです。

(ながお)