自然を楽しむことはもちろん、木材やエッセンシャルオイルなどが生まれた森のなかで、それらが実際に生まれる過程を体験してみませんか。

もっと詳しく

町まで歩いて10分、みくわヶ丘の森まで5分。キッチンで自炊ができ、色々な設備も整っている独立したコテージなので、1泊でも長期でも、周りを気にせずゆっくりと過ごせます。

もっと詳しく

顔の見える「野菜」があるように、顔の見える「木材」があってもいい。
顔の見える範囲で、有効活用されていなかった下川産広葉樹の活用に取り組んでいます。「しもかわ広葉樹」の産地直売所として、乾燥済み木材と、オーダーメイド天板をお届けしています。

もっと詳しく

4/19 森のあそび「春のさんぽ」を実施しました!

森の生活では、幼・小・中・高校ごとに15年一貫の森林環境教育を、教育委員会や学校・保育施設と連携して2009年から実施し...

続きを読む

森の生活だより

7/14 森のあそび「夏のさんぽ」を実施しました!

森の生活では、幼・小・中・高校ごとに15年一貫の森林環境教育を、教育委員会や学校・保育施設と連携して2009年から実施しています(プログラムは森林環境教育LEAFを参考に作成しています)。昨年度のまとめはこちら

 

今回の森のあそびは「夏のさんぽ」です。

いつもの森のあそびはみくわが丘の森が舞台ですが、ダニ対策のため安原公園で実施しました。

 

公園内にはどんなものがあるかな?

着いて早々、先生がクワガタを見つけて捕まえていました。

虫カゴに入れてみんなで見ています。

 

 

 

挨拶と森のあそびの3つの約束を確認したら、まずはそれぞれ自由に散策をして、みんなに見せたいなと思うものを一つ持ってきてもらいます。

 

 

ある程度時間が経ったらクラスごとに集まってどんなものを見つけたか共有しました。

桑の実、葉っぱ、ダンゴムシ…色々なものが集まっています。

 

共有が終わったら自由あそびです。

年長さんは先生が「あっちに不思議な実があったよ〜」と声を掛けてその実を探しに行きました。

どの木かな〜?

先生が言った木に着いたら、みんなで上を見上げて探しています。

「あった〜!」

木にお願いして、一個だけ実をもらいました。

 

こちらはいつも大人気の池の周り

水面を覗き込んで何かいないかな〜?と探しています。

アメンボ、カエル、トンボ…水辺の生き物達がたくさんいるね。

 

飛び石にも挑戦!

きれいな赤い実を見つけたよ

葉っぱをお皿に見立てて、おままごとかな?

 

と遊んでいるうちにあっという間に終わりの時間がやってきました。

ありがとうございました、と公園に挨拶をしてこども園へ帰っていきました。

 

安原公園は市街地にある公園ですが、よーく見ると色々なものを発見してあっというまに時間が過ぎていきます。

森ではないけれど、身近にある自然を感じてもらえたかな?

次はどんな森のあそびが待っているかな?

また一緒に遊ぶのが楽しみです。

(ながお)