町まで歩いて10分、みくわヶ丘の森まで5分。キッチンで自炊ができ、色々な設備も整っている独立したコテージなので、1泊でも長期でも、周りを気にせずゆっくりと過ごせます。

もっと詳しく

顔の見える「野菜」があるように、顔の見える「木材」があってもいい。
顔の見える範囲で、有効活用されていなかった下川産広葉樹の活用に取り組んでいます。「しもかわ広葉樹」の産地直売所として、乾燥済み木材と、オーダーメイド天板をお届けしています。

もっと詳しく

9月 キッズスクールを実施しました!

下川町には子ども達が様々な体験や経験を得る活動、安全・安心な居場所作りとして小学生対象の「キッズスクール」があります。 ...

続きを読む

森の生活だより

5/19 森のあそび「春のさんぽ」を実施しました!

森の生活では、幼・小・中・高校ごとに15年一貫の森林環境教育を、教育委員会や学校・保育施設と連携して2009年から実施しています(プログラムは森林環境教育LEAFを参考に作成しています)。昨年度のまとめはこちら

 

この日は、認定こども園の森のあそび「春のさんぽ」でした。

朝から天気も良く、春というよりは夏の様な陽射しの中、緑豊かになってきた森まで歩いていき、森の中で遊びました。

 

森の中にはなにがあるか早速探検。初めてのお友達はちょっとドキドキ。森には何があるでしょう?

森の中はほどよく涼しいです。

 

子ども達がそれぞれ興味を持った事ができる、自由遊びの時間があります。

森の中でみんなはなにをしているでしょう?

落ち葉の中を覗いてみたり。

枯れた木の下を覗いてみたり

道産子馬のはなちゃんに葉っぱをあげてみたり。(柔らかい葉っぱを好んで食べます)

 

白樺の木が横たわっていました。

もちろんその上を歩きます。

それだけではなく…

 

飛んでみたり

這ってみたり

木が一本あるだけで色々な遊び方がありますね。

さすが子どもたち!

 

ちょうど二人で座れるイスを見つけたので一休み。

 

芝桜も綺麗に咲いていて、いい香りです。

 

子ども達の声が響く森は木々の緑と相まって、より一層元気にみえます。

森に「ありがとう」と「またねー」と声をかけて、帰ります。

 

次回の「森のあそび」では、季節がちょっと変わった森が、ちょっと大きくなったみんなを待ってます。また森で遊びましょう。

(たむたむ)