
下川商業高校2年生 商品開発の授業を行いました!
12月4日、7日の2日間にわたり、下川商業高校2年生の商品開発の授業をお手伝いさせていただきました。 […]
12月4日、7日の2日間にわたり、下川商業高校2年生の商品開発の授業をお手伝いさせていただきました。 […]
晴天に恵まれた8月28日金曜日、 森の生活が管理するみくわが丘で下川小学校1年生の森林環境学習を行 […]
8月20日、24日の2日間で下川小学校4年生の森林環境学習を行いました! 4年生の学習テーマは […]
下川中学校1年生に、6月中旬から7月上旬にかけて複数回に分けて森林環境学習を行いました。 学習 […]
5月22日(金)、「下川町の木材の活用方法を知ろう」をテーマに中学校2年生を対象にした森林環境教育を […]
森の生活では下川町から委託を受けて、こども園・小学校・中学校・高校までの15年一貫の教育プログラム「 […]
下川小学校3年生が9月の森林学習でみくわが丘の生き物マップを作りました。 虫や花、動物、きのこなど […]
下川中学校の3年生は、授業の一環で毎年郷土学習をしています。 今回は「下川 […]
小学校5年生は、小学校で唯一、社会で「わたしたちの生活と森林」という、森林をテーマにした単元を学習し […]
小学校5年生は、小学校で唯一、社会で「わたしたちの生活と森林」という、森林をテーマにした単元を学習し […]
小学校5年生は、小学校で唯一、社会で「わたしたちの生活と森林」という、森林をテーマにした単元を学習し […]
認定こども園こどものもりの親子遠足で森のあそびをしました。 この日は前日のお天気から一変、くも […]