学校などでの子どもたちの集団を対象にした環境教育プログラムで、ソーシャルディスタンスを保って双方向のやりとりを促す手法について、オンラインでブレストします。
このような状況の中でも、試してみたくなる、楽しいアイディアをみんなで出し合うことで、前向きに取り組んでいきませんか。
デジタル機器を使った方法も考えられますが、子どもたちの通信環境の状況は様々なため、「デジタル機器を使う場合」と「使わない場合」のそれぞれについて、考える予定です。
→詳細はこちらから!
オンラインイベント🌿コロナでも大丈夫!な環境教育をつくろう 〜密集を避ける学びと遊びのブレスト〜🌿
[開催日] 2020年5月10日
イベント