自然を楽しむことはもちろん、木材やエッセンシャルオイルなどが生まれた森のなかで、それらが実際に生まれる過程を体験してみませんか。

もっと詳しく

森のなかヨックルの指定管理者が「NPO法人森の生活」から「一般社団法人ふとひらく」に変更になりました。
新しい指定管理者のホームページからご予約ください。

もっと詳しく

顔の見える「野菜」があるように、顔の見える「木材」があってもいい。
顔の見える範囲で、有効活用されていなかった下川産広葉樹の活用に取り組んでいます。「しもかわ広葉樹」の産地直売所として、乾燥済み木材と、オーダーメイド天板をお届けしています。

もっと詳しく

5月 キッズスクールを実施しました!

下川町には子ども達が様々な体験や経験を得る活動、安全・安心な居場所作りとして小学生対象の「キッズスクール」があります。 ...

続きを読む

イベント

ジャストラフォーラム in 下川 開催!

下川町ジャストラ研究会メンバーおよびジャスト・トランジションに関心のある町内外の実践者が交流し、下川町を事例に、ジャスト・トランジションを促すために必要な視点を学び合うことを目的に、フォーラムを開催します!
下川に豪華なゲストが集結します!

日程:2024年3月2日(土)
時間:フォーラム 14:30-17:30 / 交流会 18:00-20:00
場所:下川町総合福祉センター ハピネス 大広間ほか
定員:フォーラム 最大80名(「ジャストラ!」参画団体・企業含む)/交流会 最大60名
 ※交流会は共立日和のディナー&エールの出張ドリンクバー!

お申し込みはこちらから

詳細はこちらから