定期イベント「もりさんぽ」では、年7回季節ごとの森を散歩し、その楽しみ方をご案内します♪ 散策やものづくりを楽しみながら地元の方とも交流できます。
7月のもりさんぽは「野草とハーブのスワッグづくり」です。野に咲く草花やハーブを使ってスワッグ(壁飾り)を作ります。森やガーデンを散策しながら材料を採取し、かわいい植物とハーブの香りに癒されながら作業します。
身近な森の楽しみ方を発見できるこの機会にぜひご参加ください。
2022年 7月23日(土) 13:00〜15:30
荒天時は7月24日(日)に延期します。
講師としてatelierechico irodoriの千佳さんをお招きします。
20名 ※下川町外の方は限定10名
※定員に達しましたので、キャンセル待ちでの受付となります。
お一人様 1,000円(税込)
※ 下川町在住の方は無料。
※ 保護者同伴での4歳~小学生以下のお子様の料金は600円となります。
※ 3歳以下のお子様は無料となります。
長袖・長ズボン、長靴、帽子、軍手、ハサミ、
スワッグ持ち帰り用の袋、飲み物(任意)
今回はガーデニングフォレストフレペ さんのご協力のもと、スワッグにハーブを使うことができます。身近な草花と良い香りのハーブを束ねて、お家の中に自然を取り込んでみませんか?(ながお)